老後にかかる生活費用
突然ですが、老後の月々に
かかる費用はご存じでしょうか?
老後のひと月当たり
最低予想生活費
27万円かかると言われています。
その内訳は?
食費=6万2432円
住居費=1万7500円
光熱費=2万385円
交通費・通信費=2万286円
交際費=3万484円
医療費=1万5405円
教養娯楽費=2万6066円
老後は、仕事にかかる時間がない分
外出や付き合いなど自分たちの
楽しみに費やす時間が若い世代
よりも増えるでしょう。
年齢を重ねると自炊が大変に
なることから、惣菜や宅配の
食事などを頼む事も
増えます。
特に高齢になると若い頃と比べ
病気など怪我の割合が高く
医療費なども相当かかります。
高齢者が余裕ある暮らしをするため
には、年金以外にも老後を迎えるまで
にある程度の収入源が必要不可欠
だとは思いませんか?
その為にも不動産投資等の今の内に
将来安定した収入源の確保を考えて
みてはいかがでしょうか?
不動産仲介
不動産投資
0コメント